国土交通大臣認定 Rグレード

有限会社立建鉄工

立建の特長

Advantage

昭和53年に初代代表・立道久正が創業以来、常に鉄骨を熟知した建築士が
品質、原価、工程、安全管理等の責務を果たして参りました。
当然ながら建築士の義務として、決められたことは決められたとおりに実行し
各種鉄骨建築から鉄製品修繕まで建設関連法人様や個人様のご希望やお悩みを
気軽にご相談いただき、ご満足いただけるサービス提供を行っております。

現在、地域密着型の国土交通省大臣認定Rグレード企業としては
徳島県内有数の鉄骨工事企業に成長しております。
建築鉄骨工事において徳島県内外、官民、新築、増築、改修、修繕を問わず、
迅速、柔軟に業務を展開させていただいております。
建築だけではなく外回りの鉄製品の製作、修繕なども行っております。

有資格者による製作を徹底し、一例として立建はAW溶接技能者により
製品加工を行っております。
AW溶接技能者不在にも関わらず技能者が必要不可欠な工法を
選択しながら取得できていない企業も多くあるのが現状ですが、
立建は当然の事も当然として企業活動しております。

県内物件においては、9割以上がRグレードにて施工できる適用範囲内
ではありますが、Rグレードに甘んずる事無く、上位Mグレード取得を掲げ、
さらなる管理体制、人員強化を計っております。
さらなる地域、社会に貢献できる企業として多くの方々と歩んで参りたいと
考えています。

Top

社名
有限会社 立建鉄工

所在地
【不動工場(本社)】
 〒770-0064 徳島県徳島市不動西町1丁目296番地の1
 TEL.088-631-1107 FAX.088-632-9469
 E-mail:info@tatsuken.co

【第2作業場(国府置場)】
 〒779-3125 徳島県徳島市国府町早渕字段の原909-3

代表取締役
立道 健司(タツミチ ケンジ)

設立
昭和53年1月(立建鉄工として創業)
組織変更
平成5年6月(有限会社 立建鉄工に改組)

建設業許可
徳島県知事(般-3)第5893号 鋼構造物工事業・建築工事業

国土交通大臣 Rグレード認定工場
認定番号 TFB R-193667

会社情報

Company

Rグレード適用範囲(施工可能建築物)は、鉄骨溶接構造の5階以
下の建築物(延床面積3000㎡以下、高さ20m以下)を得意とし
社会、地域に密着した事業を行っています。
平成6年に国土交通省の性能評価基準Rグレードを取得して以降も
人員、設備、生産体制の強化を続けてきました。
規模の拡大とともに、品質、技能のいずれもさらなる研鑽を積み
今現在は徳島県内のRグレード企業としては有数の鉄骨工事企業
にまで成長してきました。
今後も引き続き、上位Mグレードの取得とさらなる規模拡張
人員強化を計画しています。
鉄に携わることで社会、地域に寄り添う企業となることを
目指しています。

資格取得者
1級建築士1名
1級建築施工管理技士1名
1級鉄工技能士2名
AW検定溶接技能者2名
鉄骨製作管理技術者1級2名
鉄骨製作管理技術者2級1名
WES溶接管理技術者1級1名
建築鉄骨製品検査技術者1名
建築鉄骨超音波検査技術者1名
NDI超音波探傷検査
     技術者レベル22名
JIS溶接検定 SA‐3F/3H2名

Top

事業紹介

Service

お問い合せ

お気軽にこちらからお電話・Fax
フォームにてご連絡をして下さい。

088-631-1107
088-632-9469
クリックをして頂くと「お問い合わせ」
フォームが表示致します。

Top

facebok

本社



国府置場

Top

Access Map

本社

国府置場